恵と明美の受験勉強に巻き込まれて、毎日忙しい。
最近は碁も勉強も頑張ってるから、成績は良くなってきたけど、正直まだまだだ。
「高校も光明君の後輩ポジションをゲットすんだ!」
…そんなこと言いながら張り切ってる恵。
相変わらず動機が不純な気がするが…。
まあ、勉強を頑張るモチベーションになってるみたいだから良いかな。
問題は明美なんだよな…。
「私、高校行かないから」
明美のこの発言で我が家は、ちょっとした騒ぎになった。
緒方さんと結婚する発言以来だったな…。
お前は我が家に爆弾投下するのが好きなのか?
棋士1本にするなら明美の言う通り高校なんて行かなくて良いかもしれないけど、今は親父達が学生の頃と違って皆進学してるからな。
(解ってたけど、本気で勉強嫌いなんだな)
勉強嫌いは親父に似たらしいけど、その親父に「高校行け」って言われた時の明美の顔が面白かった。
味方になってくれると思ってたのに、当てが外れて残念だったな。
(親父の「行っておけば」発言は、単にお母さんの学生ライフしたかっただけだろうけど!)
今でもお母さんとイチャイチャしたがるし、独り占めしようとする親父だからな…簡単に予想出来る。解りやすいから。
なんとか説得して高校進学が決まった後、当然のようにオレが勉強を見る羽目になったけど、やる気のない明美の勉強は全く進まない。
恵の勉強も見ないといけないし、僕も受験がある。
……ってことで、明美の勉強は加賀に丸投げしてやった。
2人は認めないだろうけど、なかなか良い感じに見えるからな。
実際にそうなった時の親父が楽しみでもあり、母さんが受ける被害を思えば心配でもある。
「そういえば、光明も大学受験だね。どうするの」
明美の騒動が落ち着いた後、母さんに聞かれたんだけど、明美の騒動や仕事が忙しすぎて僕の受験は忘れられたね。
実はさ…担任に進学するのか聞かれるまで、僕も大学受験だということを忘れてたんだよ。
「光明なら普通に受かるだろうから、決めたら言えよ」
親父、僕が落ちるなんて全く考えてない物言いだな。
親父の言う通り、受けるなら落ちるなんてヘマはしないけどな。
将来はコックになろうと思ってたから、専門学校でも良いかと思ってたんだけど、大学で経済とか勉強するのも良いかもしれないと思ったり、最近プロも良いかな…って悩み始めてたり…。
色々あって、プロはごめんだと思ってたけど、恵達を見てると興味が出てきて…。
まだ覚悟が出来てないから皆には内緒だけど。
また時間があるから、ゆっくり考えようと思う。